47名無しさん@お腹いっぱい。 2021/07/27(火) 17:43:20.08ID:HfqdIWJC0.net
表もアンスレもこれだよな実際

オタク(趣味)の性質が、昔は「集団・主流の雰囲気に馴染まない人が個人的に没頭する何か」みたいなイメージだったけど、最近は「同じことについてみんなと一緒に盛り上がるスキル」を要求するものにシフトしてるように感じることがある。この変化でオタクになった人と逆に疎外された人もいるのでは?
https://twitter.com/onoholiday/status/1419288653784752136?s=21
(deleted an unsolicited ad)


参照元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/jasmine/1627372209/
50名無しさん@お腹いっぱい。 2021/07/27(火) 17:44:43.44ID:2cLgoNCjd.net
>>47
アンスレははぐれものも集まってるぞ
特に平日昼


144名無しさん@お腹いっぱい。 2021/07/27(火) 18:19:53.09ID:EPcThblHa.net
>>50
アンスレも表と方向性が異なるだけで「同じことで盛り上がろうとする集団」でしかなくね


245名無しさん@お腹いっぱい。 2021/07/27(火) 18:22:11.94ID:Fq6IX5xp0.net
>>47
オタクがメジャー文化になっちまったからな
あのノリ無理だから未だにツイッターに適合出来んわ


342名無しさん@お腹いっぱい。 2021/07/27(火) 18:24:35.39ID:V8WtgLz30.net
>>245
ニコ動とかがたぶん転換点になったんだと思う
リアルで集まってハレハレユカイ踊ってみたとか盛り上がってたし




68名無しさん@お腹いっぱい。 2021/07/27(火) 17:51:08.76ID:ptZltAmZ0.net
>>47
共感の時代になったからな、にじさんじ内でもそんな感じやろ


69名無しさん@お腹いっぱい。 2021/07/27(火) 17:52:12.60ID:I79aFi8j0.net
>>47
じゃあ俺はまだオタクだな 今のオタクはこの文が示しているオタクらしさがない